こんにちは!ササゴリです!
今日は「アイデアの生み出し方」について勉強したのでそれを投稿します!
アイデアの生み出し方について
1.アイデアとは
2.アイデアの作り方
1.アイデアとは
まずアイデアとは
「関係ないものの組み合わせ」
です。私は最初アイデアとは0から作り出したものという認識でいました。ですがアイデアとは自分が知っているものが組み合わさったものなのです。
私が京都に旅行した時、美術館に行った時の話です。龍の絵が飾っていました。龍とは存在しないとされている幻の生き物つまり、誰も見たことがない生き物です。その龍の絵の説明では
「多くの動物が合わさったもの」
と、書かれていました。龍は耳は牛、角は鹿、うろこは鯉…といった存在する生き物の集合体でした。確かにそういわれて絵を見ると確かにその動物の形をしていました。
このようにアイデアとは0から1をつくるのではなく、1+1で新たな1をつくるものなんだと考えさせられました。
2.アイデアの作り方
結論
①勉強②リラックス
①勉強
結局これが一番最強だと思います!知識を増やしそれをアウトプットすることで新しいアイデアが増えますね!私の場合は本の知識の組み合わせで新しいアイデアを得ることが多いです。例えば、
私は多くの方と関わる機会を探し、いろいろな方とコミュニケーションをとりますが基本1対1です。なので少し団体で話すのが苦手でした。そこで本で得た知識を用いてアイデアが浮かびそれを実践しました。
「恋愛の本」+「聞く技術の本」+「思考法の本」=会話をローテーションする方法
でした。ある日、男女で年もバラバラ、初めましての方も多い飲み会がありました。会話は大人数になるほど会話が全員に回らなくなり、私は気まずく感じることがあります。そうならないために今回のアイデアを実践しました。私は男なので女性との会話は少ないので女性が不快に思わない言葉やタイミング、上手に聞く方法を「恋愛の本」を使い、会話の情報を聞き取り方を「聞く技術の本」の知識をつかい、かみ砕き、どのように相手に伝えるか、3人目4人目に話させるか「思考法の本」の知識によりその場でも即座に施行する力を使いました。その結果会話のローテーションというアイデアを使い楽しく飲んでいましたね。余談ですがやはり1対1のほうが考えることが少なくて私は好きです!
②リラックス
リラックスつまり余裕があるときにアイデアは生まれます。余裕がなし状態、例えば最近だと私は一人暮らしを始める時、住所変更、家具家電、新しいコミュニティを探したい、今日の食事、家事…とやることが多すぎてアイデアを生み出す余裕がありませんでした。つまり何もしない余裕があるとアイデアは出やすくなります。私の場合はよく運動中の休憩時間によくアイデアが浮かぶのでその時はメモを取ります。(メモがないときはスマホに書いてます)人間はすぐ忘れてしまう生き物なのですぐ書いています。
私が思う最強のリラックスは旅行です。私はいいホテルに泊まって、いい食事を食べて、観光地をぶらぶら散歩するのが好きです。そうすると余裕により新しいアイデアが生まれるだけでなく、知らない土地にいるので自然とアイデアの材料があります。また良いホテルに泊まると、接客やサービスのレベルが高いのでその技術を見て新しいコミュニケーションの仕方を思いついたりします。実際今日私は旅行のことをブログに投稿しようというアイデアを思い浮かべました!
まとめ
今日はアイデアの生み出し方について、
1.アイデアとは
2.アイデアの作り方
の2つを紹介しました。私は勉強や旅行等で多くのアイデアを生み出せるようになりました。私はアイデアを多く出せることで良かったと思えることがあります。それは
「会話に自分と相手のアイデアについて話せること」
です。会話では好きのものを話したり、恋バナを聞いたり、最近会った出来事について話したりいろいろだと思います。ですがアイデアを出し合い話すということもとてもおもしろいですよ!自分と相手では価値観や着眼点、経験してきたものといった違いが多くなり、同じようなアイデアでも内容や考え方が全く異なります。そのような状況で会話をすると、新しいことを学べたり、逆にこっちが教えたりということが出来ます。1番うれしいのは自分も相手に「そのような考え方があるのか」と感じ、相手を認めるように、相手も同じように自分を認めてくれることが多いのです。そうなったときの快感がその会話ができるようになって良かったと感じることです。
アイデアが必要な時は結構あります。ですが、いざアイデアを出す必要があるとき、出てこないないものです。なので日ごろから勉強したり、リラックスする時間を少し作ってみて、アイデアを出す練習をしてみてください。できれば友達にその考えたことを伝えてみてください。今日も見てくれてありがとうございました!
コメント